ソーラーJET脱気筒
アイ・レックでは、屋根は湿気が溜まりやすく、屋根に使用している木材が腐り、屋根の強度が弱まるという問題の発生に関し、社内のみならず、小山工業高等専門学校や宇都宮大学と情報や技術を提供しあい共同でソーラーJET脱気筒を開発しました。
【新型脱気筒、吸気筒の開発】
アイ・レックでは、さらなる性能向上を図るため、新型筒(流動性の向上)、新型電子基盤(少ない日射量でファンが稼働する)を開発致しました。これにより、従来型に比べ、40%以上の排気能力が向上し、躯体の健全化と省エネがさらに進むと考えられます。
アイ・レックでは、さらなる性能向上を図るため、新型筒(流動性の向上)、新型電子基盤(少ない日射量でファンが稼働する)を開発致しました。これにより、従来型に比べ、40%以上の排気能力が向上し、躯体の健全化と省エネがさらに進むと考えられます。
新型ソーラーJET脱気筒

新型脱気・吸気筒と従来型自然還流型脱気筒との筒の流動面積比は新型が9倍。

新型筒内の流動性解析

新型電子基盤

日射量による稼働域
(従来型500wh/㎡でフル稼働 新型300wh/㎡でフル稼働)
(従来型500wh/㎡でフル稼働 新型300wh/㎡でフル稼働)



特徴
- 強力パワーの太陽光パネル
- 耐久性、防水性の高いDCファン(メーカー仕様:40,000時間稼動)
- 脱気筒は耐風圧、加工性、他材料との接着性が良いFRP製
- 特殊通気性との組合せで広範囲をカバー(1基で最大300㎡カバー)



レッツBuyとちぎ(新商品購入・販路開拓支援事業)指定書

- 事業者名:
- 株式会社アイ・レック(宇都宮市川俣町209-60)
- 新商品名:
- ソーラーJET脱気筒及び吸気筒による屋上防水脱気筒システム
- 指定期間:
- 平成22年11月8日~平成26年3月31日
新商品購入・販路開拓支援事業実施要領第11条第1項の規定により、「推奨商品を生産する者」として指定します。
平成22年11月8日
栃木県知事 福田 富一
栃木県知事 福田 富一
ソーラーJET脱気筒施工写真


設計価格
- ◆ソーラーJET脱気筒
- 88,000円/1セット 材工設計価格 300以上
- ◆FRP吸気(脱気)筒
- 43,000/1筒
- ◆コアコーン通気材
- 41,250円/1ロール(w1.25×30m)
*送料別途